東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

アート

2022年の振り返り

記憶に残ったもの<映画> ウエスト・サイド・ストーリー ZAPPA ローレル・キャニオン コーダ あいのうた エルヴィス ケイコ 目を澄ませて<アート> くらもちふさこ展@弥生美術館 とある美術館の夏休み@千葉市美術館 日本の中のマネ@練馬区立美術館<演…

2021年の振り返り

コロナの2年目。相変わらずアクティビティに制限はあるけれど、ライブも開催されるようになってきました。 東京オリンピックが開催され、国立競技場付近を何度となくウロウロとして記憶にとどめようとしたり。アート、ライブ、映画から印象に残ったベスト5が…

2019年の振り返り

今年も4月に異動があって、去年よりさらに厳しい部署に。 休日出勤も多くなり、プライベートでの活動も低調に。 そんな中、記憶に残ったものを書き留めておきます。【ライブ】 Yellow Magic Children(3月14日@新宿文化センター) Ringo Starr and His All …

大崎から新宿徘徊へ

2019年11月9日 土曜日だったけれど出勤して、エンドレスの仕事を昼過ぎまでしてから、大崎ニューシティのO美術館で開催中の中林忠良展へ。朝日新聞の記事で気になったので。 芸大のえらい先生だった人だけれど、この展覧会で初めて知りました。 70年代テイス…

2017年2月のアクティビティ

2017年2月のアクティビティ2日 木曜日:東葛スポーツ「東京オリンピック」おまけ「東洋の魔女」@3331 Arts Chiyoda 4日 土曜日:原武史「『西武の時代』-鉄道と団地から見た戦後思想史-」@小平 放送大学東京多摩学習センター 5日 日曜日:マリメッコ@Bu…

2016年12月のアクティビティ

2016年12月 3日 土曜日 六義園 4日 日曜日 新江戸川公園 永青文庫「仙厓ワールド-来て見て笑って!仙厓さんのゆるカワ絵画-」「 7日 水曜日 三谷幸喜作・演出「エノケソ一代記」@世田谷パブリックシアター 10日 土曜日 講演と映画の集い in 小金井「KONIS…

「大仙厓展 ―禅の心、ここに集う」@出光美術館

11月13日 水曜日 出光美術館で仙厓の展覧会があるとなれば、やはり見に行くことになりますね。 でも見慣れてきてしまって、大きな心の動きが起きないのは残念。

「日本近代洋画への道」@中村屋サロン美術館

2016年11月26日 土曜日歯医者に行ったあと、新宿中村屋ビルの中村屋サロン美術館へ。 「日本近代洋画への道 山岡コレクションを中心に」という企画展。 山岡孫吉氏はヤンマーを設立した実業家。 年間パスポートを買ってしまいました。

ダリ展@国立新美術館

11月4日 金曜日 半休をとって病院に行った後、開館時間に合わせて国立新美術館へ行きダリ展を見学。 シュールレアリスムに進む前の若いころの作品や、「アンダルシアの犬」などの映像作品など、ダリのキャリアを総体的に見せてくれる展覧会でした。

「禅―心をかたちに―」@東京国立博物館 平成館

11月3日 木曜日(文化の日) 東京メトロのスタンプラリーで明治神宮前、門前仲町、千駄木とまわってから東京国立博物館の「禅」展へ。 見事に乗せられた感じで、地下鉄の一日乗車券(今は24時間有効なのですね)を買って移動。 門前仲町の富岡八幡宮に初めて…

ゴッホとゴーギャン展@東京都美術館

10月16日 日曜日 ゴッホとゴーギャンの活動を編年的に見せていく展覧会。 「リアリティ(現実)」と「イマジネーション(想像)」というテーマでの編集。 二人のバイオグラフィー面での興味深さも楽しめました。

万博記念公園へ

9月22日 木曜日 大阪の現場の応援に行っていたのですが、ちょっと時間が空いたので、宿泊先にほど近い万博記念公園に行ってみました。 やはり太陽の塔の存在感はすごいですね。周辺をぐるりとお散歩。 本当は民族学博物館と日本民芸館も見たかったのだけれど…

六本木 きいつ どぼく どうぶつ

9月11日 日曜日 新宿からバスで青山墓地のあたりまで行き、ぶらぶらと歩いて六本木へ。 インド料理屋でビリヤニランチ。サントリー美術館で今週から始まった「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展を鑑賞。 目玉はアメリカのメトロポリタン美術館からやってきた「朝…

近藤ようこ「「死者の書」を漫画化するということ」@国学院大学 博物館

9月10日 土曜日 国学院大学博物館の企画展で生誕130年記念 特集展示「折口信夫と「死者の書」」というのをやっていて、その関連イベントを見てきました。 同大学の卒業生でもある近藤ようこの講演です。「死者の書」を漫画化して刊行した近藤先生、お着物で…

小林かいち@武蔵野市立吉祥寺美術館

9月5日 月曜日 劇団どくんごを見るために吉祥寺へ。 その前にフローズンヨーグルトのお店に行き、吉祥寺美術館にも立ち寄り。「生誕120年記念 小林かいち」展を鑑賞。 大正末から戦前にかけて京都で活躍し、少女文化に大きな影響を与えたイラストレーター。 …

ものんくるmini@池袋 自由学園明日館

8月19日 金曜日 自由学園明日館の一日限りのイベント「ビアテラス」で、ものんくるのライブがあると知り仕事を終えてから池袋へ。お庭に座席がしつらえてあり、みなさん楽しそうに飲食されています。 19時半のライブ前にフランク・ロイド・ライトによる建物…

「ウルトラ植物博覧会2016 西畠清順と愉快な植物たち」@銀座 ポーラミュージアム アネックス

8月14日 日曜日 去年の夏の続編でしょうか。 ポーラミュージアムアネックスにて「ウルトラ植物博覧会2016 西畠清順と愉快な植物たち」を鑑賞。 世界中からやってきた色々な植物が、素朴で力強い器(内田剛一)に植えられて、スタイリッシュに飾られています…

「ポンピドゥー・センター傑作展」「木々との対話」展@東京都美術館

8月13日 土曜日 この日は東京都美術館の夜間開館日ということで、夕方ゆっくりと上野へ。 お盆ということもあるのか、「ポンピドゥー・センター傑作展」はがらがらでじっくりと見ることができました。 ポンピドゥー・センターのコレクションから、1年1作品…

メアリー・カサット展記念シンポジウム「印象派の広がり」@横浜美術館

7月31日 日曜日 横浜中華街の謝甜記貳号店でお粥を食べてから横浜美術館へ。 この日はメアリー・カサット展のイベントで、まず整理券を手に入れてから展覧会を再度鑑賞。 13時半からレクチャーホールでメアリー・カサット展記念シンポジウム「印象派の広がり…

「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」@江戸東京博物館

7月30日 土曜日 神楽坂で冷やし中華食べて、日本出版クラブのビルでやっていたイベントBOOK MARKET2016に寄って本を3冊購入。 渋谷タワレコでスピッツの新譜プロモの展覧会「スピッツ 醒めない展」を見て、両国の江戸東京博物館へ。 大妖怪展で、江戸時代を…

全身詩人、吉増剛三展「声ノマ」@国立近代美術館

7月29日 金曜日 朝、痛風の通院で春日の病院へ。半休をとっていたので竹橋の国立近代美術館へ。 話題になっている吉増剛三展を見たのだけれど、正直、自分の理解力を超えていてよくわかりませんでした。 リニューアルした常設展示も鑑賞。 毎日新聞のビルで…

「ほほえみの御仏 -二つの半跏思惟像-」@東京国立博物館

7月9日 土曜日 昔の50円切手でおなじみの中宮寺の仏像が、韓国の国宝と一緒に展示されるというので行ってきました。 日韓国交正常化50周年記念 特別展というカンムリのついた「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」。 時代背景を補完するほかの作品もあるのか…

「メアリー・カサット展」夜間特別鑑賞会@横浜美術館

7月2日 土曜日 新宿から横浜に移動してまたカサット。 今度は応募してご招待いただいた夜間特別鑑賞会。18時半からまずはレクチャーホールでのガイダンス。立派なホールがあったのですね。 そして展覧会場に移動して、学芸員の沼田英子さんによるギャラリー…

「メアリー・カサット 人と作品ー展覧会へのいざない」@新宿歴史博物館 2F講堂

7月2日 土曜日 横浜美術館で日本では35年ぶりの回顧展が開かれているメアリー・カサットですが、この日は新宿歴史博物館にて横浜美術館学芸員の内山淳子さんによる講演会。 なんで横浜美術館の企画展にまつわるイベントが新宿であるのかと思ったら、35年前の…

「フランスの風景 樹をめぐる物語」@損保ジャパン日本興亜美術館

6月19日 日曜日 バルビゾン派、印象派あたりをメインにして、タイトル通りの作品が色々と集められていました。 時間があまりなく駆け足で鑑賞。 ピサロの息子たちも画家だったのですね。

「真田丸」展@江戸東京博物館

6月12日 日曜日 歌舞伎座をでてナイルレストランで遅めのランチをとってから、久しぶりに江戸東京博物館へ。 NHK大河ドラマにちなんだ企画展。 「真田丸」はだんだん面白くなってきていて、この展覧会も興味深く見ることができました。 特に鐙の造形美に感嘆…

「広重ビビッド」展@サントリー美術館

6月11日 土曜 国立新美術館でルノワール展を見てから戻ったら行列もなくなっていてスムーズに入れましたが、中はまだ大混雑。 なかなか近くでじっくり見ることが難しかったのですが、行ったり来たりしながら鑑賞。 実業家の原安三郎氏のコレクション。歌川広…

ルノワール展@国立新美術館

6月11日 土曜日 国学院大学から歩いて六本木へ。 サントリー美術館で「広重ビビッド」展を見ようと思ったら明日が最終日のため長蛇の列。 夜8時までやってるので遅くいけばすくだろうと思って、先に前売券を買ってあったルノワール展@国立新美術館へ。 オル…

ブラジルから台湾へ

6月5日 日曜日 伊勢丹新宿店。 ブラジルウィークにちなんで5階ギャラリーでやっていた「大原治雄写真展」。1927年に17歳で高知からブラジルに移民した人です。 植田正治に似た子供を幾何学的な構図で撮った作品とか。展示数は多くなかったけれど、抒情的な…

新宿 目白 池袋

5月29日 日曜日 お昼前、新宿エルタワーのニコンサロンで東松照明写真展「光源の島」を鑑賞。1970年代の琉球の島々の風俗を写した作品の数々。40年たった現在、どうなっているんだろう。 3丁目に移動して新しくなったビームスのビルへ。インバウンドを意識し…