東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

アート

スプツニ子!「Transflora-エイミの光るシルク」展@グッチ新宿

5月13日 水曜日 仕事のあと、新宿伊勢丹の紳士服バーゲンに行く前に寄り道。 グッチ3階のイベントスペースで開催中のスプツニ子!の新作展示。無料です。 グッチには初めて入るので緊張しましたが、お店の方はフレンドリーに誘導してくれました。 暗くした会…

「ベスト・オブ・ザ・ベスト」@ブリヂストン美術館

5月10日 日曜日 今月で一時休館となってしまうブリヂストン美術館の区切りの展覧会。 タイトル通り、素晴らしい収蔵品の数々が見られました。 常に展示されているわけではない青木繁の「海の幸」「わだつみのいろこの宮」があったのも嬉しい。 でも、いつも…

「ボンボニエール-掌上の皇室文化-」展@学習院大学資料館

5月9日 土曜日 目白の学習院大学に初めて行きました。 構内の資料館で開催中のボンボニエール展を鑑賞。 ボンボニエールとは皇室の饗宴の際に配られる引き出物(のケース)のこと。 小さな工芸品として色々なデザインのものがあり面白かったです。ホール(学…

「インドの仏」展@東京国立博物館 表慶館

5月5日 火曜日 御徒町でカーテンを物色してから山手線を横切り、西郷さんの脇を通って東博へ。 インパクトのあるタイトルデザインの「インドの仏」展へ。 正式なタイトルは特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」というもの。 一般…

「燕子花と紅白梅」@根津美術館

5月2日 土曜日 根津美術館へ。「尾形光琳300年忌記念特別展 燕子花と紅白梅 光琳デザインの秘密」という長いタイトル。 根津美術館蔵「燕子花図屏風」とMOA美術館蔵「紅白梅図屏風」という尾形光琳の2つの国宝が並んでいるというすばらしい光景。眼福で…

「マスク展」@東京都庭園美術館

4月25日 土曜日 明治学院大学に行く前の時間調整で庭園美術館に行ってみたら、ちょうど「マスク展」の初日。 フランスのケ・ブランリ美術館所蔵の世界各地から集められたマスク達。原始的なパワーを感じます。 リニューアルしてできた新館の映像コーナーでは…

「若冲と蕪村」@サントリー美術館

4月19日 日曜日 学芸員さんによる「見どころトーク」の時間に合わせてサントリー美術館の「若冲と蕪村」展へ。 同じ年に生まれた二人を対比させながら、江戸時代のアートシーンを垣間見せてくれる意欲的な展示。 「見どころトーク」で予習をした分、展示品へ…

「いぬ・犬・イヌ」展@渋谷区立松濤美術館

4月18日 土曜日 改装後初めて渋谷区立松濤美術館へ。 去年はネコの絵の展覧会をやったそうですが、今回はイヌがテーマ。かわいいイヌちゃんの絵が一杯で、なごみました。 ちょうど学習院女子大学教授の今橋理子先生の講演があったので、地下の講堂で聞きまし…

「ユトリロとヴァラドン」展@損保ジャパン日本興亜美術館

4月18日 土曜日 西新宿での用事をすませたあと、損保ジャパン日本興亜美術館で「ユトリロとヴァラドン 母と子の物語」展を鑑賞。 ヴァラドンって誰?と思ったら、ユトリロのお母さん。美貌の持ち主でルノアールやロートレックなんかのモデルをやってたんだけ…

「ルーブル美術館展」@国立新美術館

4月12日 日曜日 新宿から大江戸線で六本木へ。 国立新美術館で「ルーブル美術館展」を鑑賞。 の前に、講堂での講演会、「風俗画の魅力――レンブラントとフェルメールの時代」に出席。 講師は東北大学大学院の尾崎彰宏教授。 ちょっとついていけませんでした・…

椎名誠写真展「風の道 雲の旅」@新宿 ニコンサロン

4月12日 日曜日 西新宿での用事をすませたあと、エルタワーの中にあるニコンサロンへ。 PHOTO CULTURE WEEK 「CROSSING」というイベント期間中の企画展である椎名誠の写真展「風の道 雲の旅」を鑑賞。世界各地でとられたモノクロ写真が中心。 最近は縁遠くなっ…

「小林路子の菌類画」@吉祥寺美術館

4月11日 土曜日 東京外大のあと、府中市美術館に行こうと思ったけど16時半までという入館時間に間に合いそうもなく断念。 バスで武蔵境に出てから吉祥寺へ。 武蔵野市立吉祥寺美術館で「小林路子の菌類画 きのこ・イロ・イロ」展を鑑賞。 リアルに描かれたキ…

「みちのくの仏像」展@東京国立博物館

4月4日 土曜日 上野はお花見の人たちで一杯。 東京国立博物館の裏に庭園があって、期間限定での公開中ということで、のんびりと散策。きれいな桜でした。 本館で明日までの特別展「みちのくの仏像」を鑑賞。 ボリューム(展示数)はそれほど多くないけれど、…

「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」@ 三菱一号館美術館

3月22日 日曜日 午前中、ディーラーにラウムを持っていき、お別れの手続き。 11年間、買う時から担当をしてくれた営業さんは、最後までよく面倒をみてくれました。有楽町線で銀座へ。 「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展 ~アメリカ合衆国が誇る印象派…

北島敬三「ヘンリー・ガーダーの部屋」@新宿 epSITE

3月9日 月曜日 外出仕事の途中で寄り道。 西新宿にあるエプソンのギャラリーへ。 ヘンリー・ガーダーが住んでいた部屋の写真が大きくプリントされて、10点ほど展示されていました。 インクジェットプリンタの表現力に感服。もちろん元の写真も良いのだろう…

激論!「2014年度、展覧会ベスト5」@アーツ千代田3331

3月11日 水曜日 アーツ千代田でのトークイベントに参加。 朝日新聞編集委員の大西若人さん、 ブログ「青い日記帳」主宰のTakさん、 美術評論家の福住廉さん、の3人が、2014年度の展覧会についてベスト5形式でお話しする企画。オフレコ話なんかも交えて、そ…

岡崎京子展@世田谷文学館

2月28日 土曜日 車で世田谷文学館へ。「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」を鑑賞。 90年代、「CUTiE」で「リバーズ・エッジ」を読んでいた頃を思い出します。 下北沢出身だったのですね。 「東京ガールズブラボー」はオンリー・イエスタディだった80年代…

「音色を奏でる絵画たち」展&中島ノブユキ新作初演演奏会@アーツ前橋

2月22日 日曜日 朝から車で初めて伊香保温泉へ。石階段の途中の温泉でのんびり。午後は前橋へ。 アーツ前橋というところでジェーン・バーキンのバックをやっていたピアニスト、中島ノブユキの新作初演演奏会があるということで申し込んでいたのです。まずは…

「新印象派―光と色のドラマ」@東京都美術館

2月14日 土曜日1886年の第8回印象派展でのスーラのデビューからはじまる「新印象派」というムーブメントを、ボリュームたっぷりに見せてくれる意欲的な展覧会でした。 ルイ・アイエ、マクシミリアン・リュスといった未知の画家の作品をまとめて見られたこと…

「富士山」展@石神井公園 ふるさと文化館

2月1日 日曜日石神井公園への散歩のついでに、ふるさと文化館で「【特別展】富士山-江戸・東京と練馬の富士-」に立ち寄り。 富士講のことや浮世絵に描かれた富士など、大変興味深い内容でした。 1階ではこの日のイベントで銭湯絵師の中島盛夫氏による公開…

古田綾部展@松屋銀座

1月17日 土曜日銀座の床屋に行った後、松屋の催事場で「没後400年 古田織部展」を鑑賞。 よく知らなかった古田織部の伝記的な部分や茶の湯のことが少しわかってきました。 不思議なコミュニティーがあった時代なのですね。 若いお客さんも多くて、「へうげも…

「動物礼讃 大英博物館から双羊尊がやってきた!」@根津美術館

1月11日 日曜日久しぶりに根津美術館へ。 タイトルの通り、根津を象徴する名品「双羊尊」の別エディションが大英博物館からやってきているということで見に行ってきました。 微妙に異なっているところを比較してみるのが面白いですね。例によってお庭を散歩…

タダで色々

12月27日 土曜日外苑前、伊藤忠ビルのとなりにある伊藤忠青山アートスクエアで「羊がいっぱい展」。 現役の美大生らが来年の干支であるヒツジをモチーフに作成した作品の展示。銀座へ行きアップルストアのとなりのビルで「エスプリ ディオール - ディオール…

「デ・キリコ 変遷と回帰」@汐留ミュージアム

12月23日 火曜日/天皇誕生日夕方まで会社で仕事。 26日で終わりになる「デ・キリコ 変遷と回帰」を見たかったので汐留ミュージアムへ。 この美術館ではじめての入場待ち行列。1時間待ちと言われたけれど30分ほどで入れました。 コインロッカーも増設されてい…

「チューリッヒ美術館展」@国立新美術館、「夢見るフランス絵画」@Bunkamura ザ・ミュージアム

12月14日 日曜日この日で終わる2つの展覧会をハシゴ。ぎりぎりで間に合いました。 両方とも印象派前後の絵が多く、結構被るコンテンツです。「夢見るフランス絵画」は個人の日本人コレクターの所蔵作品だそうで、すごい人がいるものですね。

「ボストン美術館 ミレー展」@三菱一号館美術館

12月6日 土曜日 ミレー以外の同時代の、主にバルビゾン派の画家の作品も含めての展示。 ディアズ・ド・ラ・ペーニャというバルビゾン派の画家の作品が印象に残りました。 もちろんミレーの作品もたっぷりと堪能できました。

長野旅行 2014夏 3日目

7月28日 月曜日 万座温泉から南下して軽井沢へ向かいました。 白糸の滝に寄ってからセゾン現代美術館。「堤清二/辻井喬 オマージュ展」という企画展で、立派な追悼文集のようなのもついてきました。 人気店「アトリエ・ドゥ・フロマージュ」で昼食のあと、…

長野旅行 2014夏 2日目

7月27日 日曜日 ホテルをでて小布施へ。 まずは小布施ワイナリーを訪問。素人にはちょっと気後れする空間。 それから街の中心部へまわり町営の駐車場に車をとめて、北斎館と高井鴻山記念館を続けて見学。 高井鴻山という人ははじめて知ったけれど、北斎のパ…

「華麗なるジャポニスム展」@世田谷美術館

7月20日 日曜日 久しぶりに車で世田谷美術館へ。 「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 印象派を魅了した日本の美」という長いタイトル。メインとなるのはモネが妻をモデルとした「ラ・ジャポネーズ」の修復後初公開。 着物を着たカミーユが描かれたでっ…

ジュリアン レヴィ展@シャネル ネクサスホール

㋆13日 日曜日 「BEAUTY IS YOU CHAOS IS ME JULIEN LEVY」と題された、フランス人アーティストの展覧会。 銀座シャネルビル4階のネクサスホールにて入場無料。 映像や写真を中心にしたインスタレーション作品群。 水原希子をフィーチャーした映像作品が印…