東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年の物故者

12月31日 木曜日紅白歌合戦を見ながら、今年最後のエントリー。 2015年に亡くなられた方のリスト。合掌。1月17日 - 平井和正 1月18日 - 大豊泰昭 1月28日 - 岩田靖夫 2月14日 - シーナ 4月1日 - 山岸一雄 4月14日 - 小島功 4月14日 - パーシー・スレッジ 4月…

「書を捨てよ町へ出よう」@東京芸術劇場 シアターイースト

12月18日 金曜日 寺山修司の方は映画も本もまったく知らない状態で鑑賞。最前列にて。 藤田貴大が演出でマームとジプシーのいつもの俳優たちもでているけれど、マームとジプシーとしてではなく、東京芸術劇場の「RooTS」シリーズ第三弾としての公演。 リフレ…

キング・クリムゾン@Bunkamuraオーチャードホール

12月10日 木曜日 1984年以来、ほぼ30年ぶりに体験するキング・クリムゾンのライブ。 フロントにドラムが3人、リアに右からギター(ロバート・フリップ)、ギター/ボーカル、ベース、フルート/サックスという珍しい構成になっています。 80年代を除くオールタ…

アイリッシュ日和 吉祥寺から渋谷へ

11月29日 日曜日 ツマに連れられて吉祥寺へ。 アトレでイベント。 フルートの池田さく子さんとアイリッシュハープの菅沼安佐代さんのミニライブ。 アイリッシュ民謡、スコットランド民謡からイタリア、ドイツ、日本の曲へと色々な曲を演奏してくださいました…

地点×空間現代「ミステリヤ・ブッフ」@にしすがも創造舎

11月27日 金曜日 フェスティバル/トーキョー2015のプログラム。 久しぶりに西巣鴨へ。 体育館に作られたサーカスのような円形ステージ。 自由席だったのでドラムの後ろに着席。空間現代というスリーピースバンドの生演奏に合わせて360度に向けて演じられる不…

東葛スポーツ「ウラGBB」@神保町 SOBO

11月26日 木曜日 はじめていく神保町のSOBOというスペースで東葛スポーツの「ウラGBB」を見てきました。 岡田利規の「God Bless Baseball」にドラマトゥルクとして参加した金山寿甲によるもう一つのGBB。 客入れはヤクルト優勝の試合をストレートに映写。 岡…

「怪異を語る」@成城大学 澤柳記念講堂

11月28日 土曜日 お昼頃に歯医者に行ってから急いで成城学園へ。 「成城学園創立100周年 成城大学文芸学部 公開シンポジウム」という冠で「怪異を語る-伝承と創作のあいだで-」というイベントに参加。 成城学園内の立派なホールは最近改装されたらしいけど、…

岡田利規「God Bless Baseball」@あうるすぽっと

11月20日 金曜日 フェスティバル/トーキョー15のプログラムのひとつ。 池袋のあうるすぽっとにて岡田利規作・演出の「God Bless Baseball」を最前列で鑑賞。 チェルフィッチュ名義ではなく、韓国人俳優2人、日本人俳優2人のセッション的な作品。 タイトル通…

外苑散歩

11月15日 日曜日 外苑西通りをぶらぶらと歩いて、青山通りに出て左折。神宮球場へ向かう道の交差点にあるカフェ「Sign」でのイベント「カピバラさんカフェ」でランチ。 その後、伊藤忠アートスクエアで「金澤翔子書展 ―感謝―」を鑑賞。 いちょう並木の道にで…

島薗進「物語のなかの宗教」@立教大学 5号館

11月14日 土曜日 久しぶりに立教大学へ。 キリスト教学研究科主催公開講演会「島薗進氏特別講演会 物語のなかの宗教――心を撃つ宗教性」というのに出席。 東京大学名誉教授で今は上智大学グリーフケア研究所所長の島薗先生による、NHKラジオでの番組を再構成…

Roth Bart Baron@新宿タワーレコード7F

11月13日 金曜日 たまたまラジオで流れていた曲が引っかかって、ロットバルトバロンという日本のグループが気になっていたのですが、タワレコでイベントライブがあるというので仕事帰りに寄ってみました。 新宿店の7階で21時からという遅い時間なので、そん…

松田松雄展@岩手県立美術館

11月10日 火曜日 出張で行っている盛岡では勤務が午後からなので、午前中、バスに乗って岩手県立美術館に行ってみました。 企画展が「松田松雄展」。これまで知らなかった画家でまったく期待もしていなかったのですが、独創的でハートに響く素晴らしい作品に…

篠原悠那@シャネル ピグマリオンデイズ

11月7日 土曜日 自分にとって今シーズン最後のシャネルピグマリオンデイズは、ヴァイオリンの篠原悠那さん。 曲はヴィヴァルディ、ショパンなど。 ピアノ伴奏が河地恵理子さん。 二人が演奏の開始時に顔を合わせてタイミングをとっているときの表情が可愛ら…

コキアを見に森林公園

11月3日 水曜日(文化の日) 東武東上線の森林公園という駅がありますが、沿線に住んでいた時から一度も行ったことがなくて、この日初めての訪問。 正しくは国営武蔵丘陵森林公園という名前です。 森林公園駅から立正大学行きのバスで10分位の場所。 すごく…

盛岡にて

11月2日 月曜日 盛岡での徹夜仕事の後、早朝の盛岡城跡を散歩。紅葉がとってもきれいでした。 石川啄木の有名な歌がありますが、その十五の心に近づけた気がします。 近辺には古い建築物も色々あり、なかでも辰野金吾が手がけた旧盛岡銀行のレンガ造りの建物…

「月映」@東京ステーションギャラリー

11月1日 日曜日 出張で盛岡へ行くことになり、新幹線に乗る前の束の間の時間、東京ステーションギャラリーへ。 「『月映(つくはえ)』田中恭吉・藤森静雄・恩地孝四郎」という企画展を鑑賞。 大正期の青年3人が作った同人誌のような版画の本「月映」という…

井上順孝「現代宗教は古代宗教と何が違うか?―宗教進化論再考―」@国学院大学 常磐松ホール

10月24日 土曜日 国学院大学へ。いつもの常盤松ホール。 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所設立60周年記念での 公開学術講演会「「日本文化」研究の展望」という企画に参加。 井上順孝先生(國學院大學研究開発推進機構長・神道文化学部教授)による…

酒井正子「歌-南島の夏正月と季節感-」@立正大学 品川キャンパス

10月21日 水曜日 立正大学の「琉球を魅せる」講座、第3回「文学」は仕事の都合で参加できず、この日は第4回。講師の酒井先生は河村学園女子大学名誉教授。 徳之島の集落での夏正月の行事を中心に映像を織り交ぜながらの講演。 琉球=沖縄と思いがちだけれど…

お引越し

10月16日 金曜日 10年間、実家をでてから一番長く住んでいた家からお引越し。 好きな街から離れるのもさみしいけれど、また新たな環境で東京生活を楽しみたいと思います。

北村皆雄「祭り-女が男を守る島・久高島の変貌-」@立正大学 品川キャンパス

10月7日 水曜日 立正大学文学部の公開講座「琉球を魅せる」の2回目。この日は「祭り」がサブテーマで久高島のお話し。講師の北村先生はヴィジュアルフォークロア代表で映画を撮っている方。 今は途絶えてしまっている、有名な12年ごとのお祭りイザイホー…

馬喰町バンド@渋谷タワーレコード6F

10月3日 土曜日 夕方、渋谷のタワレコで名前だけは知っていた馬喰町バンドのミニライブがあったので見てきました。 売場を片付けただけのイベントスペース。 男性3人組で、ギター、ウッドベース、パーカッションのアコースティック編成。 お店のワールドミ…

村井章介「歴史-大和と唐の複合、かな書き碑文を読む-」@立正大学 品川キャンパス

9月30日 水曜日 立正大学文学部の公開講座に参加。大崎と五反田の間にあるキャンパスを初訪問。 全5回で「琉球を魅せる」というテーマです。 1回目のこの日は歴史というサブテーマで村井章介先生の講義。 「かな書き碑文」について、配られた資料をあっち…

「日本古典音楽の源流」@東洋大学 井上円了記念館ホール

9月26日 土曜日 銀座シャネルでピアノを聴いた後、地下鉄で白山に移動。 初訪問の東洋大学で声明の公演。 東洋大学文学部伝統文化講座聲明公演というシリーズで「日本古典音楽の源流 弘法大師御影供(みえく)~中曲理趣三昧~」というタイトル。 最初に田中…

岩崎洵奈@シャネル ピグマリオンデイズ

9月26日 土曜日 地元の回転寿司のお店でマグロ解体ショーを見てお昼ご飯。 さばいたばかりのマグロをおいしくいただきました。おなか一杯になったところで銀座へ。 シャネルNEXUSホールで岩崎洵奈さんのピアノを鑑賞。 定番のショパンとリスト。 CDを出した…

「春画展」@永青文庫

9月21日 月曜日 話題の春画展へ。永青文庫に行くのははじめて。緑に囲まれたクラシックな建物。 15分待ちで館内へ。老若男女ですごい混雑です。 これだけたくさんあると、美術的にどうか?という作品もでてきます。 何かともてはやされている春画ですが、す…

モネからブルガリへ@上野

9月20日 日曜日 東京都美術館で「モネ展」を鑑賞。 印象派の記念碑的名作「印象・日の出」の来日が目玉。 本物は写真で見るより薄い緑とオレンジのトーンが強くて、グレーで描かれたの背景もきちんと見えて、やっぱり感動。東京国立博物館に移動して表慶館「…

豊島ふくろう・みみずく資料館

9月19日 土曜日 新しくできた豊島区役所を見に行って、池袋駅に向かいつつあたりをぶらぶらしていたら、豊島ふくろう・みみずく資料館というのにぶつかりました。 そういうのがあるのは知っていたけれど、こんなところだったのですね。小学校の中にある小部…

機動戦士ガンダム展@森アーツセンターギャラリー

9月7日 月曜日 外出仕事が早く終わったので、アフターシックス券を買って18時ちょうどに六本木ヒルズへ。 「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」を鑑賞。 最初にホワイトベースの艦橋から大気圏突入を体験できるアトラクションがあり、ぐっと作品世界に…

「バケモノの子」@新宿 バルト9

9月13日 日曜日 ツマが映画の招待券をもらってきて、対象映画館と上映作品・日程の組み合わせの制限からこの作品をチョイス。 細田守作品を見るのははじめて。 イマジネーション豊かな楽しい作品ではあるけれど、後半、エヴァンゲリオンみたいになってきて(…

東博から根津美術館

9月6日 日曜日 東京国立博物館平成館で「クレオパトラとエジプトの王妃展」を見学。 クレオパトラ以外にも歴史に名を残している女性たちがいたのですね。表参道に移動して根津美術館でコレクション展「絵の音を聴く雨と風、鳥のさえずり、人の声」の最終日。…