東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「愛しのフリーダ」@角川シネマ有楽町

1月23日 木曜日 休日出勤の代休。 丸の内の銀行で用事をすませたあと、オアゾの丸善に行くと「片岡球子と巨匠版画展」というのをギャラリーでやっていたので見学。片岡球子以外にも、東山魁夷、平山郁夫、加山又造、小倉遊亀、千住博など、そうそうたる顔ぶ…

ベルリン・フィル八重奏団@初台 東京オペラシティ

1月22日 水曜日 とある筋からの招待で、ベルリン・フィル八重奏団のコンサートへ。 初めて入る東京オペラシティコンサートホール。始まる前と休憩時にホワイエでシャンパンなどが提供されるのですが、集まっているのがお金持ちそうなハイソな方々で、外国の…

栗田奈々子 山本直輝@大崎 音楽の泉

1月21日 火曜日 大崎のオフィスビルである「音楽の泉」コンサート。今年1回目はピアノの栗田奈々子さんとチェロの山本直輝さんのデュエット。 ポッパーというチェロの作曲家の作品を最初と最後において、間にドビュッシー、ラフマニノフ、ピアソラ、カザルス…

モニカ・シュリンプフ「尼僧の目から見た現代日本仏教」@立教大学

1月20日 月曜日 仕事を定時で切り上げ、立教大学ジェンダーフォーラム主催 第61回ジェンダーセッション「尼僧の目から見た現代日本仏教」というのに行ってきました。告知文に「ジェンダー宗教学による問題提起と方法論を基盤に、諸宗派における尼僧の養成制…

「路上から世界を変えていく」@東京都写真美術館

1月17日 金曜日 仕事の後、2週連続で恵比寿の東京都写真美術館へ。 この日は日本の若手フォトグラファー5名の作品を集めた「路上から世界を変えていく」という企画展を鑑賞。大森克己、林ナツミ、糸崎公朗、鍛治谷直記、津田隆志の5名。 最初にコーナーがあ…

喜多崎親「印象派のフィギュア? ードガの《14歳の小さな踊子》の位置」@明治学院大学

1月11日 土曜日 明治学院大学芸術学科の講演会「印象派のフィギュア? ードガの《14歳の小さな踊子》の位置」というのに参加。本当は去年の秋に開催予定だったのが、台風直撃のため延期でこの日になったもの。 講師は成城大学の喜多崎親先生。19世紀フランス…

「篠原有司男 篠原乃り子 二人展」@パルコミュージアム

1月11日 土曜日 ある試験の面接で湾岸方面に行った帰り、渋谷へ寄り道。シネマライズでの映画「キューティー&ボクサー」公開に合わせて、パルコで開かれている篠原有司男と篠原乃り子の展覧会に行ってきました。 篠原有司男はボクサーペインティングの作品…

「植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ」@東京都写真美術館

1月10日 金曜日 仕事の後、恵比寿へ。 年末のステーションギャラリーに続き、また植田正治の展覧会。 今度はフランスのジャック・アンリ・ラルティーグという人とのコラボというか二人展というか。「写真であそぶ」という副題がついています。 二人の作品の…

「Kawaii日本美術」展@山種美術館

1月3日 金曜日 渋谷駅からバスで山種美術館へ。 この日が初日の「Kawaii日本美術」という企画展を鑑賞。 子どもや動物など、かわいいものの特集。 府中でも見た若冲の托鉢僧の絵がやっぱりいいなあ。 1階のカフェにてコーヒーと和菓子でのんびりしてから、ま…

モネ展他@国立西洋美術館

1月2日 木曜日 八重洲のホテル龍名館のレストランでブッフェのブランチ。正月早々がっつりいただきました。 それから上野へ。 国立西洋美術館の「モネ 風景をみる眼」展を鑑賞。同時代の他の芸術家の作品もまじえてモネの世界にアプローチする企画。 新館で…

9連休

大変ありがたいことに、この年末年始は9連休をとらせていただきました。かといって、どこかでかけたわけでもなく、東京でぶらぶらしていただけですが。1月1日池袋の西武とパルコ。サンシャイン水族館。2日八重洲でおせちブッフェのあと国立西洋美術館。3日山…