東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

アート

「愛しのフリーダ」@角川シネマ有楽町

1月23日 木曜日 休日出勤の代休。 丸の内の銀行で用事をすませたあと、オアゾの丸善に行くと「片岡球子と巨匠版画展」というのをギャラリーでやっていたので見学。片岡球子以外にも、東山魁夷、平山郁夫、加山又造、小倉遊亀、千住博など、そうそうたる顔ぶ…

喜多崎親「印象派のフィギュア? ードガの《14歳の小さな踊子》の位置」@明治学院大学

1月11日 土曜日 明治学院大学芸術学科の講演会「印象派のフィギュア? ードガの《14歳の小さな踊子》の位置」というのに参加。本当は去年の秋に開催予定だったのが、台風直撃のため延期でこの日になったもの。 講師は成城大学の喜多崎親先生。19世紀フランス…

「篠原有司男 篠原乃り子 二人展」@パルコミュージアム

1月11日 土曜日 ある試験の面接で湾岸方面に行った帰り、渋谷へ寄り道。シネマライズでの映画「キューティー&ボクサー」公開に合わせて、パルコで開かれている篠原有司男と篠原乃り子の展覧会に行ってきました。 篠原有司男はボクサーペインティングの作品…

「植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ」@東京都写真美術館

1月10日 金曜日 仕事の後、恵比寿へ。 年末のステーションギャラリーに続き、また植田正治の展覧会。 今度はフランスのジャック・アンリ・ラルティーグという人とのコラボというか二人展というか。「写真であそぶ」という副題がついています。 二人の作品の…

「Kawaii日本美術」展@山種美術館

1月3日 金曜日 渋谷駅からバスで山種美術館へ。 この日が初日の「Kawaii日本美術」という企画展を鑑賞。 子どもや動物など、かわいいものの特集。 府中でも見た若冲の托鉢僧の絵がやっぱりいいなあ。 1階のカフェにてコーヒーと和菓子でのんびりしてから、ま…

モネ展他@国立西洋美術館

1月2日 木曜日 八重洲のホテル龍名館のレストランでブッフェのブランチ。正月早々がっつりいただきました。 それから上野へ。 国立西洋美術館の「モネ 風景をみる眼」展を鑑賞。同時代の他の芸術家の作品もまじえてモネの世界にアプローチする企画。 新館で…

2013年の振り返り

今年も無事に終わりそうです。 各ジャンルでの年間ベスト的な振り返りを記しておこうと思います。※件数はひとつのイベントを複数のジャンルにまたがってカウントしているものもあります。 ●ミュージアム関係70件ほど見た美術展などで印象的な企画だったもの…

「利休にたずねよ」@越谷レイクタウン

12月26日 木曜日 越谷方面で仕事が終わり、奇跡的に越谷レイクタウンのイオンシネマで17時50分からの回があるということで、見たいと思っていた「利休にたずねよ」を鑑賞。 「清須会議」に続いての秀吉もの。 明治学院大学の講演を聞いて興味がわいたためで…

「五線譜に描いた夢 日本近代音楽の150年」@東京オペラシティ アートギャラリー

12月23日 祝日 豊島園で「ゼロ・グラビティ」を見たあと、大江戸線、京王新線を乗り継いで初台へ。 オペラシティのアートギャラリーで「五線譜に描いた夢 日本近代音楽の150年」の最終日に滑り込み。 明治学院大学でのプレイベントとでもいえる講演を聞いて…

ちひろ美術館と牧野記念庭園

12月15日 日曜日 千川通りに車をとめて、地元のちひろ美術館・東京にて「ちひろと初山滋 -永遠のコドモ-」展。 この日は感謝デーのため入場無料で大混雑。 初山滋って名前を意識したことなかったけど、イマジネーションあふれる作品に感動。ちょっと泣けてき…

「森山大道 モノクローム」@吉祥寺美術館

12月14日 土曜日 午前中、会社に行って仕事して、午後、吉祥寺へ。 注文していたスーツをようやく引き取り、ツマとの待ち合わせ前に、吉祥寺美術館で「森山大道 モノクローム」を鑑賞。最近の作品を中心にした展覧会。やっぱりかっこいいです。森山大道を見…

長崎旅行1日目

12月6日 金曜日ANAで10:20長崎空港着。バスで長崎駅。 駅ビルにあった桃太呂の豚まんで昼食。まずは長崎歴史文化博物館で長崎のことを勉強。 立派な建物でした。 そこからぶらぶらと歩いて眼鏡橋や上野彦馬生誕地をまわってから出島へ。18時の閉園時間にな…

ゆるキャラさみっと@羽生と山口晃展@館林美術館

11月23日 土曜日 毎年恒例の「ゆるキャラさみっとin羽生」へ。 出発が遅れ10時半頃に着いたため、駐車場に止めるのにひと苦労。毎年規模が大きくなってきて、大変な人出です。 企業のキャラクターもいっぱいで、こういうのもいかがなものかと。 ゆるキャラさ…

三井記念美術館からシャネルへ

11月17日 日曜日 久しぶりに東銀座のナイルレストランでムルギーランチ。 食べ終わってからぶらぶらと北上し、京橋からタダのバスに乗って三井記念美術館へ。 「国宝「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―」という企画展を鑑賞。 立派な器が…

仙厓@出光美術館と印象派@三菱一号館美術館

11月4日 月曜日(振替休日) 出光美術館で「仙厓と禅の世界」という企画展を鑑賞。 続けて三菱一号館美術館で「近代への眼差し 印象派と世紀末美術」という所蔵品展。 記事を書くのを忘れていて、展覧会の内容もおぼろげ・・・。

千宗屋氏・山下裕二「千利休と日本美術」@明治学院大学

11月15日 金曜日 またまた明治学院大学へ。 明治学院創立150周年記念特別講演会 「激動の世界における日本の転換点4」というシリーズの最終回、「千利休と日本美術」というお題で茶道の千宗屋氏と明学の有名教授山下裕二氏の対談。最初は、お互いにお互いを…

「国宝 興福寺仏頭展」@東京藝術大学大学美術館

11月2日 土曜日 有名な興福寺仏頭を近くで見られるまたとない機会ということで、上野の東京藝術大学大学美術館へ。 本当にすぐ下から見上げるかたちで見られるように展示してありました。 後頭部が大きく割れているのが痛々しいけど、正面からはきれいなお顔…

Constellation@原美術館

10月27日 日曜日 台風が過ぎ去ったあと、品川からバスに乗り、原美術館へ。 19時からのイベントのため、整理券配布の17時半前に到着。開場まで館内で開催中の展覧会「森村泰昌 レンブラントの部屋、再び」を鑑賞。 レンブラントの自画像に森村自身がなりきっ…

「印象派を超えて-点描の画家たち」@国立新美術館

10月20日 日曜日 ニューオータニから国立新美術館に移動。 「クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に 印象派を超えて-点描の画家たち ゴッホ、スーラからモンドリアンまで」という長いタイトルの展覧会。 オランダのクレラー=ミュラー美術館(こちらも…

「加山又造と近代絵画の巨匠たち 」@ニューオータニ美術館

10月20日 日曜日 台風のなか麹町から歩いて、ホテルニューオータニでランチ。ツマが割引クーポンで予約していて、おいしいお肉をいただきました。 そのままニューオータニ美術館に移動して「セキ美術館名品展 加山又造と近代絵画の巨匠たち 」という展覧会を…

「生誕100年!植田正治のつくりかた」@東京ステーションギャラリー

10月14日 体育の日 上野から東京駅へ。東京ステーションギャラリーにて「生誕100年!植田正治のつくりかた」展を鑑賞。タイトルにあるように1913年生まれの植田正治は生誕100年。有名な家族写真やモード写真のほか、最後に撮ったカラー写真なども展示。 1980…

「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観」展@上野の森美術館

10月14日 体育の日 上野の森美術館で「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観 -『清須会議』までの映画美術の軌跡、そして…」という長いタイトルの展覧会。美術監督の種田陽平と三谷幸喜が組んだ「THE有頂天ホテル」、「ザ・マジックアワー」、「ステキな金縛…

「モローとルオー」展@汐留ミュージアム

10月12日 土曜日 汐留へ。 日テレでそらジローを見てから汐留ミュージアムで「モローとルオー -聖なるものの継承と変容-」展を鑑賞。 モローの作品をまとめて見るのははじめて。 師弟関係にあった二人の作品は、宗教的なテーマ、写実から離れた表現が共通…

北川フラム「大地の芸術祭と地域づくり:アートを通じたESDの可能性」@立教大学 池袋キャンパス

10月8日 火曜日 仕事を早々に切り上げ、立教大学池袋キャンパスへ。ここの太刀川記念館3階多目的ホールというところで、アートディレクターの北川フラム氏による講演会、「大地の芸術祭と地域づくり:アートを通じたESDの可能性」というのに出席。エントリー…

舞歌&蒼咲雫@小平ガスミュージアム

10月5日 土曜日 小平にあるガスミュージアムで秋らしく「青空ライブ!」という企画があるのを知って出かけてきました。 オカリナの舞歌さんとハープの蒼咲雫さんのデュオ。 2部構成で、チラシの予定時間を大幅に超える2時間近いボリューム。たっぷりとアコー…

「ライゾマティクス inspired by Perfume」「オープン・スペース 2013」@初台ICC

10月12日 水曜日 国立新美術館の「アメリカン・ポップ・アート展」を見た後、初台の東京オペラシティに移動。 なかにあるNTTインターコミュニケーション・センターというところに初めてやってきました。某有名アート系ブロガーさんの記事で気になった「ライ…

「アメリカン・ポップ・アート展」@国立新美術館

10月2日 水曜日 とある試験を受けるために会社を休んで朝からお台場へ。 昼過ぎにそれが終わった後、六本木の国立新美術館へ。「アメリカン・ポップ・アート展」は平日なのに大盛況。 アンディ・ウォーホールが何と言ってもメインの展示で、質・量ともに圧倒…

伊豆旅行

㋈29日 日曜日~30日 月曜日 遅い夏休みとして月曜に休みをとり、1泊で伊豆方面へドライブ。まずは熱海のMOA美術館へ。 初めて来ましたが、こんなアクセスの悪い山の上だったのですね。その分、眺望は良いですが。企画展「人間国宝三人展 ―佐々木苑子・室瀬…

「JEUX DE MAINS メゾンを紡ぎだす手」@シャネル・ネクサス・ホール

㋈21日 土曜日 午後にお台場に行く用事があったのだけれど、その前に銀座に寄って、こちらの展覧会へ。 いつもピグマリオンデイズのコンサートをやっているネクサス・ホールで、彫刻家のカイディン モニック ル=ウエラーという人の造る職人の手の彫刻と、シ…

「プーシキン美術館展」@横浜美術館

9月14日 土曜日 またまた横浜へ。 横浜美術館でやっている「プーシキン美術館展」がこの連休で終わるのでぎりぎりで訪問。 美術館の前、みなとみらい駅との間に新しいショッピングセンターができていたのですね。 このあたりもオーバーストア気味のような気…