東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

アート

月岡芳年&平田オリザ

歯の詰め物がとれたので、平日に半休をとって歯医者へ。 昼前に原宿の太田記念美術館へ行き月岡芳年展を鑑賞。地下も使っていて様々なスタイルの作品をたっぷり見ることができました。午後は会社で仕事。夜は渋谷のイメージフォーラムへ。 想田和弘監督の映…

操上和美&写真新世紀@東京都写真美術館

金曜日、仕事のあと恵比寿の東京と写真美術館へ。 「操上和美 時のポートレイト ノスタルジックな存在になりかけた時間。」という展示を鑑賞。不勉強で恥ずかしながら操上和美という名前は知らなかったのだけれど、広告写真などでは有名な方なのですね。 会…

「たった一人の中庭」@にしすがも創造舎

池袋での仕事が早く終わったので、西巣鴨に行きフェスティバル・トーキョーのプログラム「たった一人の中庭」へ。会場のにしすがも創造舎は、おととし黒田育世を見に行った場所だけれど、入口が裏の方になっていました。フランスのジャン=ミシェル・ブリュ…

吉祥寺 深沢紅子展&「三人姉妹」

日曜日 バスで吉祥寺へ。 吉祥寺美術館で「深沢紅子展 野の花によせて」を鑑賞。 はじめて知った画家。タイトル通り野草を水彩で描いた作品が中心で、やさしい気持ちになりますね。 立原道造や堀辰雄なんかと交流があったとのこと。 盛岡と軽井沢に個人美術…

大岡山から代官山

土曜日 大岡山の東京工業大学で「東工大で益子焼 ~知る・ふれる・つかう~」という入場無料のイベントがあるということで、車ででかけました。 大岡山というところへ行くのは初めて。環七から少し入ったところのコインパーキングにとめて大岡山の駅に行くと…

大崎、有楽町、日野、府中~白いやきものとデルヴォー展

土曜日 大崎の家具屋でソファなど見てから有楽町へ。 出光美術館で「東洋の白いやきもの」展。中国、朝鮮、日本の白磁を中心とした展示。落ち着きます。 皇居をのぞむソファーで熟睡。 近くでIMF総会をやっているせいか、外国の方も多くいらっしゃいました。…

レーピン展@渋谷

10月5日金曜日 仕事の後、渋谷bunkamuraザ・ミュージアムにて「国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展」を鑑賞。まったく知らなかったロシアの画家レーピン(1844‐1930)。肖像画が多かったですが、屋外を描いた写実的な絵はクールベを連想させられました。…

名古屋の休日

日曜日 午前中は東山動物園。良い天気で暑いくらい。 ランチは栄にある安藤美姫選手ゆかりのカフェレストランであんかげスパ。それから近くの愛知県美術館へ。コンサートホールもある立派な建物の10階。 この場所、昔は愛知県立図書館があったところのはず。…

「お伽草子」展@サントリー美術館

日曜日 台風が近づいてきているので風が強いです。 でも六本木へ。ミッドタウン前のメルセデス2階のレストランでランチ。 サントリー美術館で「お伽草子」展を鑑賞。ユーモラスな絵物語の数々。ひとつの物語にも色々なバリエーションがあり楽しいです。 とな…

岡本太郎×宮本常一@岡本太郎美術館

土曜日 車で川崎の岡本太郎美術館へ。 「記憶の島 -岡本太郎と宮本常一が撮った日本」展というのを見に。 二人が撮った昭和30年代あたりの日本各地の写真を中心に、一部実物の民具なども展示。 自分が生まれた頃まではこんな風景が日本のあちこちにあったと…

三連休

土曜日 映画「桐原、部活やめるってよ」を見ようと池袋シネ・リーブルに行ったら30分以上前なのに満席。がっくし。上映している館が少ないからかしら。 タカセで読書して帰宅。日曜日 車で横浜の金沢動物園へ。高速道路の専用出入り口から駐車場にとめられる…

鋤田正義×落合博満@渋谷

会社を定時であがり渋谷へ。 パルコパート1で「鋤田正義写真展 きれい」を鑑賞。東京都写真美術館で同時開催している展示とかぶる作品も多かったですが、こちらは80年代の比重が高かったような気がします。 東京都写真美術館と同様、これもSUKITAだったのか…

バーナード・リーチ展/民藝展@髙島屋

日曜日 浅草でやっているGEISAIに行きたかったけれどツマの賛同を得られず、まずは東京駅地下のラーメンストリートでランチ。歩いて髙島屋日本橋店へ。 「バーナード・リーチ展」はなかなか気合の入った展覧会で、リーチ作品を年代別にたっぷりと見させてく…

村山知義 コドモノクニ ~用賀から多摩センターへ

土曜日 世田谷美術館で「村山知義の宇宙 すべての僕が沸騰する」展を鑑賞。 恥ずかしながら村山知義のことはまったく知らなかったのだけれど、戦前にこんなマルチアーティストがいたんですね。イラスト、建築、舞踏、演劇と多岐にわたる活動を包括的に紹介す…

大倉集古館/智美術館

夏休みをとった平日。 溜池で昼食をとったあと、ものものしい警備の米国大使館の横を通って大倉集古館へ。はじめていきました。特別企画展「国宝 古今和歌集序と日本の書」を鑑賞。ありがたいお経など。メインの「古今和歌集序」はきれいな紙に書かれていま…

岩崎洵奈から汐留経由でコンドルズ

土曜日 銀座へ。再びシャネル・ピグマリオン・デイズで岩崎洵奈のコンサート。 今回のプログラムはヘンデルとドビュッシー、ベートーヴェン。3回あったアンコールではショパン。ドビュッシーが何で印象派と言われるのかなんとなくわかった気がします。 独特…

大伴昌司の大図解展@本郷

日曜日 車の定期点検でディーラーに行き、そのまま都内に走り、本郷の弥生美術館へ。となりに広いコインパーキングがありました。「大伴昌司の大図解展」。1973年に36歳で亡くなっているので、自分が物心ついたときにはもう活躍していなかった大伴昌司。小松…

銀座、京橋、新宿

土曜日 銀座のイタリアンのお店でランチ。朝日新聞のコラムで気になったお店。 それからぶらぶらと歩いて京橋のブリヂストン美術館へ。「ドビュッシー、音楽と芸術」展を鑑賞。 オルセー美術館との連携でかなり良い作品を借りているらしいけれど、自分には理…

田村彰英・鋤田正義@東京都写真美術館

金曜、仕事を早めに切り上げ、20時までやっている東京都写真美術館へ。目黒から歩いたら結構遠かったけど、はじめて歩く道は新鮮。まずは「田村彰英 夢の光」展。大御所の方のようですが、不勉強な自分はこの展覧会ではじめて知ったフォトグラファー。昔の米…

どうぶつ大行進@千葉

土曜日 車で千葉へ。 千葉市美術館で開催中の「どうぶつ大行進」を見に。 収蔵品の日本画中心に、色々な動物をモチーフにした作品が一杯。2フロアを使ってボリュームたっぷり。楽しく鑑賞いたしました。 千葉市民ではありませんが、講堂での市民美術講座「…

表参道から神宮球場へ

日曜日 表参道駅まで地下鉄。今治タオルのお店へ。お客さんが一杯の割りに店員さんが少なくて、気軽に買える雰囲気ではありませんでしたが、かわいいタオルが色々。進物用の商品を選んでいる人への接客に時間がかかっていて、フリーの店員さんがいないのが機…

ストラスブール美術館展@横須賀美術館

日曜日 車で横須賀美術館へ。 三浦半島の先の方にあるのですね。 早く着きすぎたので観音崎をぐるっとまわって、ミニストップでマンゴーパフェ食べて時間調整。おしゃれな建物です。 「ストラスブール美術館展」はサブタイトルが「世紀末からフランス現代美…

高崎へ ハマショーとダルマ、そして寄居

日曜日 昼前に思い立ち車で高崎へ。 高崎タワー美術館で「濱田庄司」展。意外にボリュームがあり、すばらしい作品をたっぷり鑑賞することができました。 向かいにあるヤマダ電機の総本山もうろうろ。 続いて少林山達磨寺へ。ダルマがいっぱい。 さらに車で山…

日本橋@両国

江戸東京博物館での「日本橋」展、最終日に滑り込みで行ってきました。 浮世絵を中心に、日本橋が描かれた作品が色々。 様々な描かれ方をされてきたのですね。魚市場がすぐ脇にあって賑わっている様子が楽しいです。 メインともいえるのが「隅田川風物図巻」…

マウリッツハイス&ベルリン@上野

振り替え休日をとった木曜日。 きっと土日は混雑しているであろうフェルメールがきている2つの展覧会をハシゴ。まずはリニューアルした東京都美術館で「マウリッツハイス美術館展」。平日なのに20分待ち。 17世紀オランダ絵画の黄金期の作品がたっぷり。 「…

シロイルカとナマズ(八景島から鎌倉へ)

日曜日 車で横浜の八景島シーパラダイスへ。 シロイルカの赤ちゃんが生まれたとのことで見に行ってきました。 第三京浜が事故のため環八から渋滞。昼前ぐらいに到着。連休の前の週だからか、それほど混んでおらず。 一番奥のふれあいラグーンというゾーンの…

大エルミタージュ美術館展@六本木

土曜日 国立新美術館で「大エルミタージュ美術館展」を鑑賞。 ちょうど読んでいた辻井喬(堤清二)の「叙情と闘争」という本に、ソビエト時代のエルミタージュ美術館を堤が訪問した話があって、社会主義的リアリズムに反する作品が倉庫で冷遇されていたとい…

平日の美術鑑賞 シダネルと平八郎

水曜日の夕方、新宿の取引先で仕事を終えたので、損保ジャパン東郷青児美術館で「薔薇と光の画家 アンリ・ル・シダネル展」を鑑賞。 ルオーと義理の兄弟だったのですね(シダネルの妹がルオーの妻)。 印象派的なきれいな絵です。金曜日、午後は休みをとって…

川内倫子×原田郁子@恵比寿

東京都写真美術館のイベントで、川内倫子と原田郁子の対談があるというので行ってきました。 郁子ちゃんのトークイベントは青山であった「アレクセイと泉」の時以来だけど、調べたらもう10年も前のことでした。会場となる1階の映画館にははじめて入りました…

日本橋、京橋、銀座、有楽町

日曜日 この日で終了の北斎展@三井記念美術館に行きました。さすがに混んでいます。 年表を見たら、北斎って90過ぎまで生きて創作活動していたんですね。 知らなかった色んな作品を見ることができました。コレド室町前から無料の循環バスでブリヂストン美術…