東京クリッピング private 3

将来の自分のための備忘録 東京のあちこちでみてきたモノ・コトの記録を中心に 2012年4月から

■■■■■■■■ タイトルに二重カッコは使いません。 ■■■■■■■■

アート

福岡アジア美術館と博多の街

出張で行った福岡。 仕事が早めに終わったので博多の街をぶらぶらしようと思い、まずは福岡アジア美術館へ。 企画展で「仮面ライダーアート展」というのをやっていたけれど、仮面ライダーにはあまり思い入れがないのでパス。 収蔵品展のアジアギャラリーを鑑…

エル・グレコ@上野と歌舞伎@六本木

3月23日 土曜日 東京都美術館で「エル・グレコ展」。 鑑賞の前に「ギターと絵画の交わるところ:スペイン」という無料イベントの整理券をもらうための行列に並んで無事ゲット。 ギタリストの益田正洋さんの演奏と国立西洋美術館研究員の川瀬佑介さんのセッシ…

「横道世之介」とたばこと塩の博物館

3月20日 春分の日 ツマが出勤日だったので自由に過ごせる休日。 10時半から渋谷公園通りの映画館で「横道世之介」を鑑賞。 ANAの機内誌で読んだ原作者の吉田修一のエッセイが興味深かったので。それと主人公が1987年に大学に入学するという設定が自分とかぶ…

ユベール・ロベール展とボストン美術館里帰り展

※下書き状態で放置してあった記事を発見したのでアップ2012年5月 上野の休日。 国立西洋美術館にて「ユベール・ロベール-時間の庭」展を鑑賞。18世紀フランスの画家ということで、当時の啓蒙思想家との交流があったのかしらと思っていたら、ルソーのお墓の…

「アトムが飛んだ日」@石神井公園

3月17日 日曜日 石神井公園を散歩。 ふるさと文化館にて「鉄腕アトム放送50周年記念アトムが飛んだ日」を見ました。 会場に入るとまず1963年1月1日に放送された鉄腕アトム第1話の上映。 シンプルながらも工夫された演出が施されていたのですね。 手塚治虫の…

「かわいい江戸絵画」@府中市美術館

3月16日 土曜日 車で府中市美術館へ。「春の江戸絵画まつり かわいい江戸絵画」という企画展。 文字通りかわいい絵がいっぱい。動物を描いたものが多いです。 でも一番インパクトがあったのは、一般的なかわいさとはちょっと違う伊藤若冲の「托鉢図」。単純…

クラーク・コレクション展@三菱一号館美術館

土曜日 シャネルピグマリオンデイズのあと、ちょっと歩いて三菱一号館美術館へ。 「奇跡のクラーク・コレクション」展を鑑賞。 アメリカ、マサチューセッツ州にあるクラーク美術館というところの所蔵品がきています。 ルノアールなど、印象派を中心にその前…

武蔵大学土曜講座@江古田

土曜日 江古田の武蔵大学へ。 一般公開されている土曜講座というシリーズで、元学長でもある平林和幸教授の講演。 「ヨーロッパ文化の美を求めて」という大きなタイトルのもと、「西欧磁器の文様について-マイセン磁器を中心に-」と「詩歌における香りにつ…

教導立志基@豊洲

仕事で東京ビッグサイトの展示会に行った帰り、豊洲にある平木浮世絵美術館に寄ってみました。 前から存在は知っていましたが初めての訪問。 ららぽーとの向かいにある建物(ららぽーとの一部?)の1階、道路からいきなり扉を開けて入るようになっていまし…

銀座でブレッソン、そして押上、浅草

日曜日 この日で終わりのアンリ カルティエ=ブレッソンの写真展「こころの眼」を見に銀座のシャネルへ。いつもはクラシックを聴きに行く4階のネクサス・ホールです。 コンサートのときは裏のエレベーターからあがるのですが、今回は店内のエレベーター。 は…

キャパ/タロー展@横浜美術館

土曜日 電車で横浜へ。まずは春節前で混雑する中華街をうろうろ。 いつものおかゆの店でおかゆを食べてから、別のお店でマンゴーサンデーを買って立ち食い。それからみなとみらい線で移動して横浜市美術館へ。 「ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真…

白隠@Bunkamura

そういえば書くのを忘れていました。 1月の平日、仕事帰りに渋谷へ寄り道してBunkamuraザ・ミュージアムで評判の「白隠展」を鑑賞。 ユニークな墨絵(禅画)がいっぱい。 達磨が片方の靴を手にもっているモチーフが繰り返しでてくるのが面白かったです。

中ザワヒデキ展@吉祥寺美術館

1月12日土曜日 吉祥寺のコピス(元伊勢丹)にカピバラさんが来るのを見に行ったあと同じ館の吉祥寺美術館へ。 中ザワヒデキ展を鑑賞。「脳で視るアート」というサブタイトルがついていて、視覚や認識を自覚させるような表現が色々。 中ザワヒデキってイラス…

「小野佐世男-モガ・オン・パレード」@岡本太郎美術館

成人の日の祝日。 生田の岡本太郎美術館へ。 「小野佐世男-モガ・オン・パレード」展が最終日で何が何でもみたかったので、雪の予報にもかかわらずでかけました。 普通なら車で行くところだけれど、電車で行って正解でした。最寄の向ヶ丘遊園駅に着いたとき…

シャルダン展@三菱一号館美術館

仕事始めの金曜日。 もうすぐ終わってしまう「シャルダン展 -静寂の巨匠」を見に仕事帰りに三菱一号館美術館へ。 金曜日は20時まで開館していますが、18時以降は1000円になるとは知りませんでした。ジャン・シメオン・シャルダンという画家はこの展覧会では…

2013年のお正月

1日はだらだらと朝から酒飲んだりして過ごしました。 石神井公園を散歩して、氷川神社に行ってみたらやっぱり大行列だったので、遠くから手を合わせて初詣。 2日は六本木のサントリー美術館で「森と湖の国 フィンランド・デザイン」展を鑑賞。ガラス製品を中…

2012年の大晦日 ~イケセイで北斎、そして紅白

大晦日の月曜日 なんとなく毎年恒例になっている池袋西武への買出し。 昼過ぎに到着し、まずはツマが招待券をもっていた「あっぱれ北斎!光の王国展」へ。 別館2階のギャラリーでやっているのかと思ったら7階催事場でした。タイトルからわかるようにフェル…

2012年の振り返り

紅白歌合戦を見ながら、だらだらと今年を振り返ってジャンル別のベストの選出でもしてみようかと思います。まずはミュージアム関係から。 年末に東京藝大美術館でみた「尊厳の芸術展」のインパクトがとにかく大きかったです。 出光美術館の「三代山田常山」…

「レオ・レオニ 絵本の仕事」@美術館「えき」KYOTO

京都旅行の最後にこの展覧会を見てきました。 JR京都駅の伊勢丹にこんな美術館があったのですね。 時間調整で入った伊勢丹のポスターでこの展覧会が開催中であるということを知り、ふらっと寄ってみました。なんとなく見覚えがあるようなネズミの絵本が中心…

「小林清親」展@小平・GAS MUSEUM

日曜日 車で新青梅街道を走るたび気になっていた、小平の<GAS MUSEUMがす資料館>。入場無料という看板にいったいどんな施設なのかといぶかっていたのですが、この度「小林清親」展のチラシを見て行く気になったのでした。 といっても小林清親ってまったく…

ジェーン・バーキン写真展@仙台

出張で訪れた仙台。 仕事を終えたあと、一番町へ。インポートブランドやセレクトショップの固まったエリアのビル1階でジェーン・バーキンの写真展、 “BABY ALONE”- JANE BIRKIN par SHOICHI KAJINO - というのを見てきました。 梶野彰一というフォトグラファ…

京都旅行 2012 冬

遅い紅葉を見るために京都へ。12月7日(金) 東京11:00発、京都13:18着 マールブランシュカフェで時間調整。 14時過ぎ、新・都ホテル投宿。 地下鉄で国際会館、タクシーで実相院へ。 叡山鉄道で出町柳。下鴨神社。 夕食は京ゆば処静家。 タクシーでホテルへ…

大崎で浮世絵

お昼休みに大崎ニューシティーにあるO美術館へ。 「江戸前の海・宿場の華 -浮世絵が語る名所“品川”」という浮世絵の企画展を見てきました。 入場料200円にしてはボリュームたっぷり。品川を描いた様々な作品を見ることができました。 鯨が現れたときの様子…

「尊厳の芸術展」と「落語版・笑の大学」

日曜日 車の調子が悪いので午前中にディーラーで修理。 いったん家に戻ってから電車で上野の東京藝大美術館へ。 「尊厳の芸術展 -The Art of Gaman-」を鑑賞。 日系人の強制収容所で無名の生活者が作り出した「作品」の数々。感動的でした。 夕方は下北沢に…

岩崎洵奈@シャネル最終回~ブリヂストン美術館

日曜日 抽選で当たったシャネル・ピグマリオン・デイズ。巨人軍の優勝パレードがあった後の銀座へ。 岩崎洵奈さんの最終回。この日はショパン特集。思い入れがあるという紫と白のドレス姿、お美しいです。 すばらしい演奏だったのに、近くにずっと寝息をたて…

色めく彫刻@館林美術館

ゆるキャラさみっとin羽生のあと、さらに東北道を北上し館林へ。 館林美術館で「色めく彫刻 -よみがえる美意識」展を鑑賞。 彩色を施した彫刻に注目した企画展。 常設のポンポン、ロダン以外は日本のアーティストの作品。 平櫛田中の作品が多くでていて気に…

「棚田康司-たちのぼる。」展@中村橋

日曜日 池袋西武からの帰り、中村橋の練馬区立美術館へ。「棚田康司-たちのぼる。」展を鑑賞。 はじめて知った現代の彫刻家。 着色された木彫りの少年少女の作品が主体ですが、きゃしゃな体型に意味深なポーズで、不思議なムードがあります。 ときおり紛れ…

無印良品&ちばてつや@池袋西武

日曜日 池袋西武の無印良品へ行き2時間以上かけてリビング用の家具を購入。 ソファを買ったツマが今度は棚を買いたいということで、こういうのをディドロ効果というのかしら。横のギャラリーでやっていた「ちばてつや原画展」も招待券があったので見てきまし…

池袋の休日 ~バラバラな生体のバイオナレーション!

日曜日 朝からサンシャイン水族館へ。 ラッコの1匹が元気がなくて心配。続いてイベントホールでやっていた「旅フェス」というのに行って、ゆるキャラをみたり駒ヶ根のソースカツ丼食べたり。次に古代オリエント博物館で「空想動物の世界展」。最終日のため…

70年代&ダンス@北浦和

北浦和の埼玉県立近代美術館へ。 「日本の70年代 1968-1982」という企画展。 入り口の前では山下洋輔が燃やされるピアノを演奏するパフォーマンスの映像。 なかにはサブカル関係のものが色々。 自分の部屋に積んである古雑誌もそのうち価値がでてくるかしら…